パワプロアプリで課金する際にとにかくお得に課金する方法をまとめました。
これを読んでくれたあなたには絶対に損させません。
課金する流れは大きく分けて以下の3段階に分かれます。
お金を準備
↓
携帯へ入金
(クレジット登録)
↓
課金する
段階別にお得な方法が存在するので、それぞれ説明していきます。
お金を準備
まずは課金するためのお金を準備するところからです。
もし課金するお金が十分あるという方は、読み飛ばしてくれてかまいません。
まず課金するためのお金を稼ぐ方法を紹介します。
ポイント貯める
これがやっぱり最強です!!
すぐに稼ぐこともできるし、誰でも稼ぐことができます。
ただ単発収入なので、今すぐにお金がほしいって人向けですね!
継続収入は考えないでください。
ポイントサイトでお金を貯める際に一番大事なことは複数のサイトに登録しないことです!!
複数登録している人は、今すぐに登録解除してください。
分散すると面倒で絶対にやらなくなります。
これは今まで教えてきてわかったことです。
間違いなく分散します。
1つだけを信じてやり続けてください。
どこも登録してない人にはPointTownをおススメします!
僕はここで実際にパワストーン505個分以上ためて課金してきました!
大きい会社で長く続いているので安心感もあります。
外食でお金稼ぎ!?
さらにこれもオススメです!!
外食でお金を稼ぐことができます!!
何をするかっていうと、ご飯食べてアンケートに答えるだけです!
そんなうまい話があるわけないだろ
とか思ってるかもしれませんがマジであります!
原理を簡単に説明すると、
普段から接客態度はいいのか
普段の電話対応はどうなのか
を知るために、店側からしたら客の生の声を知りたいわけです。
でも多くの人はそれをわざわざ教えてくれませんよね。
そこで、初めから接客態度を確認するために調査に行くわけです!
でも、知っている人が行ったらバレてしまうので、僕たちのような一般人が覆面調査員として調べて報告するんです!!
友達と行く際に利用してもいいし、1人で利用してもいいし!
食事代の一部を還元してくれる店が多いです!
でも中には100%還元だったり、200%還元してくれる店もあります!
食事だけではなく、マッサージやとか美容室とか生活に欠かせないお店も多数あります!
これらのサービスを紹介してくれるのが「ファンくる」というサイトです。
不用品販売
この方法は物をたくさん持っていて、邪魔だけど捨てるのは忍びないという方にうってつけ!!
ゲームや漫画、教科書、コード、服、余ったお土産などいろんなものが売れます。
自分ではゴミだと思っている物でも、人によっては喉から手が出るほど欲しいものな可能性もありますよね。
僕自身、この方法でも5万円くらいの利益があります!
自分の実力を活かす
これも結構オススメなんですが自宅でできる内職です!
クラウドワークスとかランサーズって聞いたことあります?
パソコンがあれば自分の実力や経験を活かしてバイトができます!
イラストを描いたり、プログラミングしたり、ブログ記事を書いたり、翻訳したり。
結構なお小遣いを稼ぐことができます。
僕の友人でプログラミングをやっていて、大学生のくせに月20万くらい稼いでいる人もいました!笑
夢ありますよね。
携帯に入金
お金が貯まったらいよいよ課金の段階です。
ここにも損しないための裏技がたくさんあります!!
知っておくべき方法をわかりやすくまとめていきます。
まず課金するにあたって、クレジットで支払うのかiTunesカードで支払うのか2つの方法があります。
この2つのメリットとデメリットについて比較してみます。
比較点 | クレジット | iTunesカード |
---|---|---|
楽さ | ◯ | △ |
ポイント | ◯ | × |
バレにくさ | △ | ◯ |
割引 | × | ◯ |
それぞれのメリットデメリットはこんな感じです!
クレジットを利用した方が、いつでも手軽に課金できます。
さらに、ポイントも貯まります。
圧倒的にクレジットにメリットがあるように思いますが、iTunesカードならではの大きなメリットも存在します。
あっ、もちろんGoogleplayカードも同様です!
・安く買うことができる!!
・親にバレない!!
この2点が僕にとってすごくデカイので、僕は絶対にiTunesカードを使ってます!
セブンイレブン、ファミマ、ローソン、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機、大学生協ショップなどいろんなお店でiTunesカードの割引は行われています。
2017年3月8日現在だとこのようなキャンペーンがありますね!
ただし問題点もあり、割引額が期間によって大きく変動すること。
それにいつでも安く買えるわけではありません。
キャンペーンの内容次第なので、神ガチャきてるのに安くない…
といった状況も珍しくないです。
お金があるなら、良キャンペーンの時に課金するためのiTunesカードをまとめ買いするのがいいんですけどね。
なかなかそうはいかないですよね。
なので、僕はいつでも割引で買えるサイトを利用しています!!
それがギフティッシュです!
これはどんなサイトかというと、一言で言うと「iTunesカードを安く買うサイト」です。
iTunesカードの他にも、アマゾンギフトやグーグルプレイカード、ラインプリペイドなど色々なカードを売っています!
このサイトにはユーザがいらなくなった、カードを売ってくれています。
先ほど言ったようなiTunesカードのまとめ買いをして、やっぱりいらなくなった人たちが売ってくれているので、定価より安く買えてしまうんですね!!
僕は15%オフくらいで買うことが多いです!!
1万円が8500円くらいで買えるんですよ(^^)
絶対に登録すべきサイトです!!
課金する
最後のステップが実際に課金するという段階です。
この段階は知っているかもしれませんね。
知らなければこの機会に絶対に覚えときましょ!
何もしなくても経由するだけで1~100%還元してくれるサイト。
それがGameWalletです!
課金する直前にGameWalletを経由するだけで、1%還元されます!
さらに還元チケットを利用することで、最大100%還元されます。
さらにさらに還元されたポイントは即反映されすぐに使うことができます!
使いやすさに関しては圧倒的No.1です!
これを使わないということは、1万円使うたびに100円川に投げ捨ててるという行動と同じなんですよ。
ぜひ利用してみてください!
色々やるのが面倒な人へ
結局、ごちゃごちゃいろんなとこに登録するのは面倒!!
って人はGameWalletだけ使えばおっけーです!
課金するときのお金をクレジット払いにすることで、いつでも4%offで購入することができます!!
面倒なサイトに登録したり、コンビニのキャンペーンを待つ必要はないんですよ。
常に5%還元してくれるサイトは他にはありません。
この5%還元もずっと続くとは限らないので、やってくれているうちは利用して損しないように課金しましょう!
まとめ
課金に関して3つのタイミングでお得に課金する方法を紹介しました!!
実際にすべてを利用して課金したらどのくらい安くなるのでしょうか。
「お金を稼ぐ」という点をひたすらやり続けたらタダで課金できます!
まぁこの観点は今回は対象外にしましょう。
「携帯を入金」の段階では僕は基本的には15%OFFです!
ここの段階が一番大きく得するタイミングです。
「課金する」段階では1%+αです。
初めて登録した時はチケットを5枚もらえたので、6%還元とします。
すると1万円課金した場合…
入金:1万円→8500円
課金:8500円→7990円
なんと総額2010円も特になりました。
普通に何も考えずに課金している人と2000円も差がつくのはでかいですよね!
もし、まだチャレンジしていないものがあったら、この機会に絶対登録しておきましょう!
やっておかないとただただお金をドブに捨てているのと同じですよ。