*注意
ガチャ期間が9月4日までと超長いので、パワプロの日まで待つのが無難です!
826ガチャが想像よりしょぼかった時にこのガチャ引きましょう!
これは神運営。
大谷翔平コラボ記念ガチャについてです。
大谷翔平の使い方などはこちらを参考に。
このタイミングでの大谷翔平。
判断が難しいですが、これを参考に引くかどうか決めてください!
大谷翔平コラボ記念ガチャについて
このガチャの大きな特徴は以下の3点です。
- 3回目大谷翔平SR以上確定
- バナーキャラ確率アップ
- SR以上確率アップ
ピックアップキャラ
大谷翔平
強さ ★★★★★
あかつき守
強さ ★★★★★
虹谷誠
強さ ★★★★★
大谷翔平コラボ記念ガチャを引くべき?
さてさて、このガチャを引くべきなのでしょうか。
まず大事なピックアップキャラについて。
まずサブピックアップの2体はかなり強いです!!
虹谷は常設最強キャラ、あかつき守も投手育成のほとんどに使われる最強キャラ。
そして大谷翔平についてなんですが…
しらす野手育成のために作られたキャラ!!
といっても過言ではないかもしれません。
というのも、投手だと少し微妙なんです…
弱くはないです。
ですが、大谷を使うならあかつき守や虹谷を使いたいというのが本音。
かといって球速キャラが3人以上いるかって言われたら、間違いなくいらないって答えます。
しらすで使える理由は、ルシファーや鳴海と同じ枠です。
無限に指導ができるので、かなり強いです!
しかも、筋力キャラかつ試合経験点を持っているので、現環境ではしらす高校で必須キャラと言えます。
ルシファー&大谷をセットで使えば、ほぼほぼ筋力ポイントは足りるでしょう。
どんな人がこのガチャを引くべきなのかっていうと…
- あかつき守、虹谷を持ってない人
- ルシファーを持っていない人
- 鳴海40以上を持ってない人
- 野手育成はしらすメインでやっている人
もちろん全てに当てはまる人は引いてもいいと思います。
優先度は上から順にですが、ルシファーを持っているかどうかでこのガチャの必要性は大きく差があります。
それくらい虹谷・あかつき守・ルシファーは強いです!
あかつき守、虹谷、ルシファー、鳴海全キャラ持っている人は、どっちでもいいって感じですね。
ちなみに、パワプロの日が控えてなかったら、確実に引いていいガチャです。
これらのことを考えて引くかどうかを考えるといいでしょう。
課金する時には絶対に損しないように、この記事を見てからにしましょう!
→パワプロアプリ 課金する時に絶対に損しない手順まとめ
色々やるのが面倒ならGameWalletだけやっておきましょう!
これなら5%還元なんであまり損しないです。