モシャプロくんの攻略情報です。
まずは矢部田から。
矢部田は能力が低く、特殊能力も少ないので、模写するのは難しくはありません。
ただし、注意しなければならない点もあるので、そこを中心に解説していきます。
矢部田モシャの注意点
矢部田を模写するのはそこまで難しくはないですが、注意しなければならない点はあります。
それが以下の2点です。
- 積極守備が必要
- 鳴響高校は敏捷が稼ぎづらい
この二つはデッキを組む際に注意しなければなりません。
僕自身も、積極守備を取るのを忘れて、100%の模写ができませんでした。
積極守備はこの前の甲子園の報酬の鏡空也で取得できます。
このキャラはレベルが低くてもいいので、デッキにセットしておきましょう。
矢部田モシャのおすすめデッキ
矢部田を模写する時の注意するポイントは敏捷です!
この高校をプレイしている人はよくわかると思いますが、敏捷ポイントを稼ぐのが地味に難しい!
なので矢部田を模写する時は走塁キャラを1~2体入れておくと楽になります。
筋力キャラ1
走塁キャラ2
守備キャラ2
彼女1
これでおそらく楽にクリアできると思います!
注意しなければならないのが、積極守備を取得しなければならないと言うこと!
積極守備を確定で取得できるキャラは
田中山や鏡空也がいます。
これを踏まえた上でおすすめなデッキは…
僕はSR田中山を持っていないのでこんな感じの編成になりました。
念のための経験点を重視してフレンドには振袖雅を借りていますがこの枠は先ほどの編成にぴったり合うようなら別に誰でもいいです。
なんなら少し敏捷が不足しがちになるので、走塁キャラでもいいと思います。
2〜3回やったらほぼ100%に近いキャラができると思うので、頑張ってチャレンジしましょう!
他のキャラのモシャはこちらをご覧ください!