現在、引くことのできる特別なガチャ。
クリスマス大ガチャと大谷翔平コラボガチャについて話していきます。
クリスマス大ガチャ
今年のクリスマス大ガチャはサンタほむらが新しいキャラとして追加されました。
このほむらは今までのほむらと違い金特が代打の神様になっています。
代打の神様は気迫ヘッド同様かなり査定効率のいい金特なので、弱くなったということはありません。
それに加えて、クリスマスイベントで練習レベルを上げることができます。
練習レベルを上げることは、一見そこまで強くないように感じるかもしれませんが、練習経験点は大きく変わり、円卓高校ではエンタクルスを多く回せるのでかなり強いです!
サンタほむらは円卓高校では必須キャラになるかもしれません。
ではこのガチャは引いたほうがいいのか?
結論としては、どちらでもいいと思います。
課金している人やパワストーンに余裕がある人は引いてもいいかなって感じです。
というのも、サンタほむらは確かに強いですが、必須となる高校は円卓のみです。
円卓高校は強いのですが、今のところしらすの方が強いかなといった印象があります。
最強のキャラを目指すなら、あとで説明する大谷ガチャを引く方がいいのではないかと思います。
大谷翔平コラボ第2弾ガチャ
大谷翔平コラボガチャです。
このガチャはかなりいいガチャですね。
初回に大谷翔平
2回目に挑戦者大谷翔平が確定で引けます。
この挑戦者大谷がかなり強いです!
精神ボーナス持ちの筋力キャラということに加えて、野手育成においては精神的支柱という金特が確定で取得できます!
この金特は必要経験点もかなり少なく、試合でも勝ちやすくなるのでかなり優秀な金特です。
いままで確定で入手できるキャラがいなかったので、これはかなりの優秀ポイントです。
以前の記事でも書きましたが、大谷はしらす高校で必須級のキャラです。
→大谷翔平コラボ記念ガチャ引くべき? 大谷翔平はやはりしらす用?
→大谷翔平のイベントと強さ解説!相性のいい高校とイベキャラについて!
現在の環境では、しらす高校が野手育成で1番強いキャラが作れるのではないかと思っています。
そこで使える大谷は是非とも引いておきたいキャラです。
通常バージョンを持っている人は必要ないのか?
という疑問も出てくると思います。
その答えはノーです。
明らかに通常バージョンよりも挑戦者大谷の方が強いです。
コツも優秀な上に、イベント経験点もアップしています。
できることなら新バージョンは確保しておきたいですね。
引くならどっち?
どちらを引くか選べと言われたら、僕は間違いなく大谷ガチャを選びます。
ですが、大谷ガチャを絶対に引け!というわけではありません。
持っているとかなり有利になるキャラですが、今後しらす高校を使わなくなってくると他のキャラが代替キャラとして使える可能性もあります。
そして3周年、年末ガチャと神ガチャが控えている可能性もあるので、もう少し後のガチャに全てをかけるのもありです。
自分の持っているパワストーンの数を考えて、後悔のないような選択をしましょう!