全力学園高校の攻略記事です。
この高校は今までの高校と比べてかなり経験点が出しやすい傾向にあります。
どちらかというと投手育成向けだと思いますが、立ち回りが確立されていけば野手でも強い選手が作れるかもしれません!
立ち回りのところにこの高校で大事なことを書いているので、そこだけでも見ておいてください!
全力学園高校特徴
全力学園高校の特徴と言えば、逆境ゲージと言霊です。
この2つをうまく絡めることで経験点を伸ばすことができます。
逆境ゲージ
逆境ゲージはマイナスイベントが発生するたびに溜まっていき、100%までたまるとチームメイトが全員やる気絶好調となります。
この間にやる気を下がるイベントが発生してもやる気は下がりません。
これにどんなメリットがあるかというと…
練習の時にその練習に参加しているメンバーのやる気が全員絶好調なら、経験点が多めにもらえます!
覇道高校のオーバーヒートをイメージするといいです。
言霊
1ターンに1度ターンを消費せずに利用できます。
練習効果がアップしたり、体力回復したり、チームメイトのやる気が上がったりなど様々な効果があります!
言霊をうまく活用しスペシャルタッグに全力ボーナスを加えることによって経験点を出していきます!
立ち回り
全力学園高校での立ち回りは円卓高校と比較したらわりと簡単です。
この高校で大事なのは、監督の評価を上げることです!
監督の評価を上げることで、金特がもらえる言霊を入手することができるからです。
野手 | 投手 |
---|---|
超ラッキーボーイ | 勝利の星 |
1番槍 | 不屈の魂 |
火事場の馬鹿力 | ディレイドアーム or オリ変 |
普通に立ち回ればかなりの確率で金特3つ取得することが可能です。
セク1の立ち回り
セク1がある意味1番大変かもしれません。
まずは彼女評価をオレンジゾーンまで上げます。
これはどの高校でも同じですね!
この高校が他の高校と少しだけ違う点は、10月1週から監督が練習に参加します。
これがめちゃくちゃ重要です。
可能ならば9月4週目までに彼女評価を上げておき、10月1週からは監督を追っていきます。
監督と一緒に練習をすると、言霊を必ずもらうことができます!
これをうまく使うことによって、経験点を伸ばして行くので、セク1では優秀な言霊をできるだけ集めておきましょう。
セク2以降の立ち回り
ここから大事なのはどのタイミングで言霊を発動するかという点です。
言霊 | 効果 | 強さ |
---|---|---|
背に腹はかえられん | 体力+60 やる気-1 |
★★★★☆ |
パルスを正せ | 体力+60 爆弾、病気が治る やる気を普通に |
★★★★☆ |
おれは…. おれたちは、男なんだ |
やる気+1 練習経験点60%アップ |
★★★★★ |
無理が通れば 道理は引っ込む |
やる気+1 ケガ率0% |
★★☆☆☆ |
一流は一流を知る | やる気+1 やる気不調以下一人につき+6 |
★☆☆☆☆ |
だめでもともと | 体力+20 やる気+2or-2 |
★★★☆☆ |
敵をのんでも のまれるな |
逆境ゲージ+40 | ★★★★☆ |
敵を知り、己を知れ | やる気+2 敵やる気-1 |
★★★☆☆ |
それはそれ! これはこれ! |
やる気+3 逆境ゲージ+30 |
★★★★☆ |
誰だって たたけばホコリは出る |
逆境ゲージ+30 評価+5 |
★★★☆☆ |
はっきり言って 歴史に名が残る |
体力-50 経験点+80% |
★★★☆☆ |
二者択一 | 彼女評価-15 彼女候補1人あたり+25 |
★★☆☆☆ |
若いうちは増長もよし | やる気+3 ケガ率0% 逆境ゲージ+40 |
★★★★★ |
しょせん男は一人 | 野手:1番槍 投手:不屈の魂 逆境ゲージ+20 |
★★★★★ |
言霊を表にまとめましたが、個人的な評価を右に書いておきました。
この評価は効果とタイミングを考慮してつけました!
例えば一流は一流を知るなんてタイミングさえバッチリハマればかなり強い効果を発揮します!
しかし、そのタイミングがほとんど来ない…
よって他の言霊の方が評価は上です!
使い方として覚えておいて欲しいのですが、
逆境ゲージを上げる=100%以上になるとやる気絶好調
この法則を絶対に覚えておいてください!
当たり前じゃんって思っているかも知れませんが、意外と見逃している可能性もあります。
例えば、この状況。
この時に全力練習をするためには、どの言霊を使えばいいでしょうか?
やる気が+3される言霊
→それはそれ、これはこれ
→若いうちは増長もよし
この2つだけではありませんよ?
全力ゲージが60%なので、全力ゲージを40%以上、上げることができる言霊を使えば全力練習になります。
全力ゲージが40%上がる言霊
→敵をのんでものまれるな
この3つだけでもありません。
もう一つ「はっきり言って歴史に名が残る」を使用しても、このターン全力練習を発動させることが可能です!
はっきり言って歴史に名が残るは、試乗時に体力を50減らされます。
その時に逆境ゲージは+50されるので全力練習になります!
もう一つ例を見てみましょう。
体力がかなり少ない状態です。
本来なら休んでもいいのですが、ルシファーのコツ+精神ポイントが少しでも欲しい場面だとこの練習でも行っておきたいです。
そんな時に、パルスを正せ!や背に腹はかえられんなどを利用することで、逆境ゲージを上げることができます。
つまり、体力を回復させる+全力練習を行うことができるので、このタイミングでこの二つの言霊は最強の効果を発揮します。
これを理解しておくだけで、言霊の使い方はガラリと変わってきます。
どんなタイミングでもやる気を上げられる「それはそれ!これはこれ!」などは最強クラスの言霊ですが、タイミングさえ合えば「パルスを正せ!」などはそれ以上の効果を発揮します!
今の状況を考えて効率よく言霊を使うことが、この高校の最大のポイントになります!
オススメデッキ
この高校のデッキ作成は比較的かんたんです。
というのも、この高校は得意練習を固めることで大きな力を発揮します。
鳴響高校の上位互換として考えてもらえればイメージしやすいかと思います。
僕がメインで使っているデッキを紹介します。
今の所、投手だとアヘ変一択です。
僕の手持ちだと筋力キャラは1体いた方が経験点バランスがよかったのでこのデッキを使っています。
全キャラ変化キャラでもいいし、手持ちによって臨機応変に変えてみましょう。
野手デッキはあまり強くないですが、基本的にはこれでやっています。
エプロンシドレミや荒方を持っていたらそれらを使った方が圧倒的にいいです!
野手に関してはまだ全然やっていないので、面白いデッキが出来次第更新します。
オススメイベキャラ
全力学園におけるオススメキャラを紹介していきます。
イベキャラ | 特徴 |
---|---|
![]() ルシファー |
精神ボーナス持ち 変化球キャラ |
![]() 鳴海 |
技術ボーナス持ち |
![]() 激闘友沢 |
技術ボーナス持ち |
![]() サンタ太刀川 |
優秀テーブル |
![]() 帽子なし山口 |
精神ボーナス持ち |
![]() 津乃田 |
コントロール上限アップ |
![]() 袴津乃田 |
コントロール上限アップ |
![]() マグロ |
高金特査定 精神ボーナス持ち |
![]() あかつき守 |
筋力ボーナス持ち |
イベキャラ | 特徴 |
---|---|
![]() エプロンシドレミ |
ミート上限アップ |
![]() 真剣柳生 |
精神ボーナス持ち |
![]() 荒方 |
筋力、打撃2種練習 |
![]() 花散院ユウ |
走塁、メンタル2種練習 |
もちろん投手育成における津乃田は必須彼女ですね。
それに加えて重要になってくるのがルシファーです!
ルシファー以上に使える精神ボーナスを持っている変化球キャラは現状いません。