さぁ待ちに待ったパワプロの日がやって来ました!
今回もものすごいガチャが来てます!
ではガチャと新キャラについてみていきましょう。
パワプロの日スペシャルステップアップガチャ
なんと今回のガチャは80連まで豪華なおまけがついています。
ここ最近石を配りまくってるから、80連くらいどうってことないだろ的な意味ですかね?
無課金の方には厳しい仕様ですが、やはり回す価値のあるレベルのガチャです。
おまけを見てみましょう。
2回目:パワストーン40個で回せる
PR以上1枚確定
3回目:SR以上1枚確定
4回目:特定10キャラからSR以上1枚確定
5回目:PSRのイベキャラ1枚確定
6回目:SR以上のバナーキャラ1枚確定
7回目:SR選択ガチャ券
8回目:PSR選択ガチャ券
限定26キャラしか出現しないので、SR以上確定というだけでかなり強いです!
黒戸もねの強さ
ついに走力上限アップがきました!
走力上限ってことは今までどうしても余りやすかった敏捷ポイントをかなり消化しやすくなりました。
そうなることでエビル高校でレンジャーキャラを2種類入れても敏捷が余らないということで、非常にデッキ編成の枠が広がるキャラとなります。
走力バーストの表示査定は126でした!!(ブーストの表示は14)
新査定ですねヽ(*' '*)ノ
一応基礎値で変化するか調べてきます! pic.twitter.com/u2PMw0Iv6B— たなむろ (@tanamuro_pwpr) 2018年8月24日
新金特走力バーストもかなり査定が高いようです。
非常に使えるキャラとなるのは間違いないでしょう。
どこまで引くべき?
課金している人は問題なく80連してもいいレベルのガチャです。
では無課金で石がない人はどこまで引くべきなのでしょうか?
このガチャは6回目以降めちゃくちゃ価値があるんですが、5回目までもかなり強いです。
SR=強キャラがほぼ確定なので、引けるだけ引いておくのがいいでしょう。
ただし、絶対に50連目までしか引けないとなると、人によっては麦わら夏野のガチャを引いたほうがいいかもしれません。
自分の手持ち的にガチャを引くべきなのか?
新しいキャラ手に入ったけどデッキどうしよう?
などの相談はラインでどうぞ!
→LINE追加してデッキ相談
課金する時には絶対に損しないように、この記事を見てからにしましょう!
→パワプロアプリ 課金する時に絶対に損しない手順まとめ
色々やるのが面倒ならGameWalletだけやっておきましょう!
これなら5%還元なんであまり損しないです。