ボックスガチャの開催が始まりました。
今回の報酬は「閃道 極」です。
このキャラは非常に強いキャラなので、初心者の方はゲットできるようにがんばりましょう!
ボックスガチャの仕組み
まずはボックスガチャの仕組みについて簡単に説明します。
イベキャラが500体入っている箱をイメージしてください!
その中から1体ずつ引いていく形です。
SR、PR、Rの枚数は最初から決められており、500回引くと確実に3枚のSRを引くことができます。
こちらがボックスガチャの中身です。
RやNの枚数はリセットごとに変化する可能性もあります。
ボックスガチャで重要な点は、このリセットのタイミングです。
極端な例として、3回ボックスガチャを回してSRが3枚出たとしたら、リセットしなければ当然SRが出る確率は0%となってしまいます。
逆に、どうしてもSRが欲しいのに残り10体のタイミングで、リセットするとかなり無駄になります。
なので今回は、どのタイミングまでにSRを引いたらリセットすべきなのかを徹底考察していきます。
SRを引いた時のリセットタイミング
まず条件を確認して見ましょう。
・ボックスガチャの中身は500体
・SRは3体
・SRを引いた後にリセットするとボックスの中身が-5される
この3つの点を考慮したら以下のようになりました。
全体の数 | 残りSRが2枚 | 残りSRが1枚 |
---|---|---|
500体 | 残り331 | 残り166 |
495体 | 残り327 | 残り164 |
490体 | 残り324 | 残り162 |
485体 | 残り321 | 残り161 |
480体 | 残り317 | 残り159 |
475体 | 残り314 | 残り157 |
- ボックス全体の数(リセット回数)を確認
- SRを引いた時の残りの数を確認
- 表を参照にリセットすべきかどうかを判断
例えば、リセット0回でSR残り2枚の時、ボックスの中身は400枚ならば、
表の真ん中の1番上の要素を見ると残り331です。
なのでリセットすべきですね。
ただし、これはSRのみに注目した場合です。
上限解放を目指したい方はPRの出現率もかなり大切な要素です。
例えば、SRのイベキャラを持っている方にとってはそのキャラのPRの価値はSRの約1/3です。
自分のボックスの中に上限解放できていないSRキャラが多くいる場合はPRの価値は高くなるし、SRが少ない人やSR+5が多くいる人ほどPRの価値は下がります。
そこは自分のボックスを見て考えて見ましょう。
しかし、実際にPRを引いたときに自分のボックスの必要なPRである確率はかなり低いです。
なので、SRの枚数だけを考慮してリセットしても大丈夫です。
SRをかなり遅くに引いて、かつ、PRもほとんど出ていない場合はリセットしないという考えを持ってもいいかなとは思います。
結局、大事な点は
・初心者の方はSRのみに重点を置くべき
・上級者以上は少しはPRの数も考慮
です。
とにかく、SRを引くことに重点を置いていればいいかなと思います。